正体不明にワクワク

ひも

2017年06月08日 22:23

2017年6月3日
時間:20:00~25:00
潮汐:小潮(上げ)
対象:メバル
地域:三浦半島


何故か同じ日の書き直しです

読み返してみたら釣行記になっていなかったので、備忘録として真面目に書き残しておこうと思います(笑)

(同じ日の話)



・・・あ、でも結果はスレ掛かりのグーフー1匹というのは変わりません
( ノД`)…



最近はメインターゲットのメバルタックルだけでなく、シーバスタックルも釣り場に持ち込んでいます

もちろん、サブターゲットとしてシーバスを狙うという意味もありますが、どうしても釣りたいヤツが居ます



正体不明のガツンするヤツ



私の釣行記を振り返ると、いつも同じ場所でやられてるのがわかります

最初はシーバスかと思ってましたが、どうも違う

最高で6lbリーダーまでぶっ千切られてるので、きっと歯が鋭いヤツなんだろうなぁ、という程度のイメージ

私の少ない知識を総動員しても、カマスやチヌ辺りしか想定できない。。。



まずはメバリングからスタート



友人と二人で全く釣れない時間を過ごします。。。
(´д`|||)



そんな時に・・・




ククッ





これで釣れない日々にサヨナラだ!
\(^o^)/




と勇んで大合わせを入れるも引きが。。。




案の定、グーフー
Σ( ̄ロ ̄lll)



早々にお帰り頂き、メバルは諦める(笑)



シーバスタックルにチェンジ

シーバスのリールには、メバリングのフロートリグ用を流用してるのでPE0.6号に、リーダーは強度を上げて16lbリーダー

いつものガツンポイントまでは結構な距離があるので、バイブレーションで勝負

時折、足元まで引いてきたバイブレーションに合わせて、ギラっとした反射が見えるので、相変わらずシーバスがおちょくってくれてるんでしょう。。。



泣きそう・・・
( ノД`)…



既に頭の中は、どうしたらシーバスが食い付いてくれるかなぁ?にシフトしています(笑)



そんな中、ローリングベイト77に




ガツン!!!




来た!

乗ってはいない

いないけれど・・・

合わせてやれ!
(*`Д´)ノ!!!




スカッ




・・・まあ



そんなもんですよね。。。
。・゜゜(ノД`)



もうすぐメバルも終わるので、次の目標として狙ってみようと思います

次は手段を選ばずにイソメかな。。。
(-_-;)



関連記事