ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月12日

そうだ、アジング始めよう

最近は暖かいを通り越して、暑い位になってきましたね

つまり、メバルが居なくなった。。。orz



メバルが釣れない時期はシーバスをやる予定でしたが、ここ数年の経験からシーバスは都市伝説であると判断しました

要するに、シーバスは釣れねぇ!
Σ( ̄□ ̄!)

まあアジサイズのシーバスで良ければ釣れましたが。。。
(´・д・`)




というわけで、ライトゲーム繋がりでアジングにも手を出してみようと思い立った次第です

タックルはメバルのを流用できるし、食べると美味しいのは素敵ですね♪



掛ける釣りがやりたいのでジグ単メイン

ロッドは「ライトゲーム用」となってるLegacy'SC AIR STINGER 63ULSに決定

「メバリング用」とか「アジング用」って、胴調子か先調子か、乗せる釣りか掛ける釣りか、リトリーブメインかフォールメインか、という味付けの話だと思ってます

「ライトゲーム用」となれば、きっとウマイ具合に仕上がってるんでしょう(笑)



リール、ジグヘッド、ワームはメバリングのをそのまま流用

ただラインだけ、アジングでは主流になっているらしいエステルラインとやらに初挑戦してみます

感度と比重の面で、PEとフロロの中間のイメージ

選んだのはこれ

YGKよつあみ チェルム アンバーコードSG S-PETポリエステル 150m



やっぱりよつあみ(笑)

同シリーズのフロロが気に入ったので、エステルでも選択してみました


よし!これで準備万端!

私が好きな釣りブロガーさんも、近々ライトゲームを始める様子なので、勝手に競ってみようと思います!



・・・ところで、よく通う釣り場に肝心のアジは居るんだろうか?
(^_^;)
  


Posted by ひも at 20:36Comments(0)釣り