ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月10日

荒川でシーバス???

2016年4月8日
時間:21:30~25:00
潮汐:大潮(下げ)
対象:シーバス
地域:荒川


久しぶりにシーバス釣行

荒川へ向けて会社帰りのサラリーマンやらOLやらに揉まれながら電車でガタンゴトン

満員電車でタックルあるとキツイですね・・・

パックロッドが欲しい
(´・ω・`)



今日は大人気スポットの橋脚へ

案の定、上流側と下流側で合わせて5人は居そう・・・

元々そちらにエントリーする気は無かったので橋の反対側へ移動

橋の上から覗くと先行者は居なかったのでエントリー



今年で春シーバスは2シーズン目かな?

バチ地獄とかバチ絨毯とか聞きますが、完全に都市伝説だと思っています

最高で1メートル四方に6匹のバチを見た経験があるだけ・・・

春爆とかしてみたいッス
(>_<)

そんな事を思いながらも、今日もバチルアーを投げ続ける私が居るわけですが(笑)



にょろにょろ105をアップクロスにキャストして流していると

・・・クンッ!

すかさず合わせる・・・掛かった!!!
\(^-^)/


寄せてる最中に、先程エイを釣り上げた同行者から
「それシーバス?(笑)」と冗談を言われたので

「シーバスですよ!(笑)、岸際で下に突っ込む抵抗してますもん!」

とは返すものの様子がおかしい・・・

確かに首振りや下への突っ込みアクションらしきものはあったもののエラ洗いしてない・・・

不安を抱えながら寄せ切ると・・・

エイだ!!!
Σ(゚口゚;


ルアー外すのに苦労しますよね・・・
(;_;)


気を取り直して再開するも全くアタリ無し!

もう帰ろうという話になり、「最後の一投」として投げたシリテンバイブが奇跡を起こす

・・・グッ!

おりゃー!!!
(゜ロ゜)


掛かったけど・・・シーバス???という感触

しかし実際に抜き上げると確かにシーバス
荒川でシーバス???



だが!しかし!

何故かルアーから離れた所でぶら下がってるよ???
(・・;)

ライン ➡ ルアー ➡ 見えない力 ➡ シーバス

ナニコレ??!
Σ(゚口゚;


要するに、釣糸が着いたままのシーバスの、釣糸の方を引っ掛けたという事らしい





1匹は1匹!!!
(゜ロ゜)


釣糸を外してやってリリース・・・本日終了

ーーーーー
・ダイワ_モアザンAGS_92L
・シマノ_12ヴァンキッシュ_C3000
・よつあみ_G-soul X8 upgrade_1.0号/22lb
・ダイワ_モアザンリーダー X'treme Type N 20lb




このブログの人気記事
推定「尺メバル」ゲット!
推定「尺メバル」ゲット!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
推定「尺メバル」ゲット!
真・コチ!
海の藻屑と消えたタックル
宍道湖ボートシーバス(リベンジ編)
タチウオジギング
やっぱりメバル25cm×2匹
同じカテゴリー(釣り)の記事
 推定「尺メバル」ゲット! (2021-04-04 21:40)
 真・コチ! (2019-12-01 09:11)
 海の藻屑と消えたタックル (2019-09-29 20:38)
 宍道湖ボートシーバス(リベンジ編) (2019-08-11 11:53)
 タチウオジギング (2019-07-06 23:17)
 やっぱりメバル25cm×2匹 (2019-02-24 11:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
荒川でシーバス???
    コメント(0)